【毛が細くハリコシが無い40代女性】に天然ヘナで髪質・頭皮環境改善
どうもこんにちは、吹田市千里山で『ヘナが得意な美容室マイフ』をやっています小牧健太です。
今日は
ヘナを使った【髪質・頭皮環境改善】の施術解説と経過
このブログは
悩み・薄毛
・細毛
・コシが無い
などの悩みを持っていて、なるべく自然な方法で改善したいと考えている人(特に加齢による変化)に向けた1つの施術例になります。
今回このブログを書こうと思った理由
それはヘナが毛染めだけだと思っている人が大変多いからです。
天然ヘナには毛染め以外にも、《髪質改善・頭皮環境改善》といった力があります。
特に加齢と共に起こる髪のボリュームダウンの主な原因の一つに、髪にコシが無くなり立ちあがりにくくなるといったものがありますが、ヘナに含まれるタンニン(ポリフェノール)が髪の毛を収斂させて引き締めてくれるので続けると乾かしただけで今まで出なかったボリュームが復活してきたりその効果は絶大です。
又薄毛にも効果的だと僕は考えています。
というのも薄毛対策にすべきことは大きく2つで、生活習慣の見直しと頭皮環境改善。
それらをしたからと言って必ずしも発毛・育毛に繋がるとは限りませんが正常な頭皮環境を維持することは絶対前提条件だと思います。
今回のお客様
(先に謝っておくのですが今回のお客様の1回目のヘナ施術アフター写真がなぜか保存されていませんでした、ですので途中抜けている所があることをご理解下さい。)
40代のお客様で昔から毛が細くボリュームが出にくかったが、加齢によりここ数年で特に状態が悪化し頭皮が透けて見えてしまったりするとの事。
ヘナデビューコース(1ヶ月3回集中染め)で行っていきます。
加えてコチラのお客様は加齢により出現するクセ(エイジング毛)も内側に強く見られるので縮毛矯正の履歴もあります。
その辺も継続的にヘナをしていけばある程度は落ち着かせれのではないかという予測です。
使用したのは
ヘナ100%。
毛先に以前されたヘアカラーの褐色があったので、通常だとインディゴをブレンドして既染毛をトーンダウン(暗く)し、なじませるのですが今回は染毛よりも髪と肌の改善目的に重点を置いているのとシンプルにヘナを体感してもらう為にヘナのみでの施術を選択しました。
インディゴと混ぜたものよりペーストが黄色っぽいのがヘナ単品の特徴です。
ヘアカラーなどの化学薬品は極力頭皮には付けない施術が好ましいですが天然ヘナでは付けても大丈夫です。
放置時間は50分置きました。
そしてアフター写真が何故か保存せれていませんでした、ごめんなさい。
体感としてはトップの立ち上がりが出ていたのと、ヘナなのに少し明るくなった感じがしました。
(※通常天然ヘナは脱色作用が無いので明るくはなることは無いですが細毛の人などはヘナの色素によって明るくなった様に見える事がある)
2回目ご来店時
1度目のヘナ施術より23日後にご来店頂きました。
白髪染め目的などの場合だと14日前後での2回目施術が好ましいです。
どうでしょう?クセの収まり、根元の立ち上がりが出ていませんか?
分かりやすくアップにして比較したものがコチラ
お客様からも「少し立ち上がりが出た」というお声を頂きました。
2回目のヘナ
2回目は当店でも一番使用頻度の高い【ヘナ:インディゴ2:3】のハーバルブラウンです。
理由はやはり以前のヘアカラー部分の褐色が気になるので、そこのトーンダウン(暗く)を狙う為にインディゴはブレンドした配合にしました。
ヘナだけよりペーストの緑感が強いのがインディゴmixの特徴ですね。
放置時間はラップとタオルに包んだ状態で40分、外して少し霧吹きで水分を含ませ空気に触れさすこと5分の計45分放置です。
※インディゴは水分と酸素に反応して発色が進みます。
前回50分でもかなり色素が着色したので今回は少し短めにしました。
2回目仕上がり
そして2回目のヘナ染めが終わった状態がコチラ
最後に軽くブローはしましたがかなり収まりが良くなっているのが分かります。
インディゴをブレンドしたお陰で既染毛の明るさも少し目立たなくなった様に見て取れます。
肝心のハリコシ、立ち上がりは、
アップで比較してみましょう。
髪の毛がしっかりとして、強度が増しています。
ヘナで毛は生えるのか?
ここまでヘナによる髪質・頭皮改善の為のヘナ施術をご紹介してきましたが、ハリコシや薄毛で悩んでいるお客様にとって一番望ましい事は毛が増える事ではないでしょうか?
結論から申しますとヘナで毛が生える事はありません。
そもそも年齢による脱毛・薄毛を根本から手軽に解決する方法はまだ確立されていないのが現状です、では一体何が出来るのか考えた時に【生活習慣の見直しと頭皮環境を整える事、髪のボリュームアップ】ではないでしょうか?
ヘナに発毛の力はありませんが、発毛の助けになる可能性は十分にあると思います。
よく分からない薬やエステに大金を払うならばその前に試してみる価値のあるツールだと確信しています。
因みに毛を増やすという点において、当店でもヘナ施術と合わせておススメしているハーブ洗髪にも期待できます。
シシカイやブラーミといったハーブがミックスされているのですが、それらには皮膚の再生や毛髪の健全な発育を促したりとその効果は多岐にわたります。
髪にハリコシが出たら分け目を変えてみる
女性は男性と違い局所的に毛が無くなるというよりは分け目から薄くなっていくパターンが殆どだと思いますが、分け目を変えてみるだけで少し気にならなくなったりします。
只ここで大事なのは、ある程度髪の毛にコシが無いとそれが出来ないという事です。
コシがなく柔らかすぎる毛は分け目を変えたとしてもパラパラと元に戻りやすいのでこの方法はある程度髪の毛がしっかりしている人向けの方法にはなりますが、当店でもヘナでハリコシが出て分け目を変えてみたお客様も実際にいらっしゃって喜んで頂けています、段階を踏んで試してみましょう。
まとめ
今回の内容をまとめると
まとめ●ヘナには毛染め以外にも髪質や頭皮の環境改善効果がある。
●特に細毛の人に対してハリコシ効果は期待大
●しかしヘナに発毛の力があるわけではない
●ハリコシが出たらスタイリングの応用がきく
でした。
実際僕自身は白髪があまり無いのですが、髪のコシが年齢と共に無くなってきているので天然ヘナのこの力に凄く感動しているのが正直な感想です。
毛染めだけではないヘナの薬効、ぜひ一度トライしてみて下さい。